友達や家族とワイワイ盛り上がるホームパーティは楽しいですね!
ホットプレートやたこ焼き機で卓上調理すれば、さらに絆も深まりそうです。
卓上調理と言うと、出来る料理が限られてきますがみなさんはどんな料理がお好みですか?
私は断然串揚げをおすすめします!
やっぱり揚げ物はお酒にも合いますし、子供から大人まで揚げ物はみんな大好きですよね♪
そこで今回は 和平フレイズ製 電気卓上串揚げ鍋 ほんわかふぇ HR-8952 のご紹介です。
一見して普通の電気フライヤーですが、串揚げに特化した串揚げの為の電気フライヤーなのです!
特徴
- サイズ約:幅240×奥行き205×高さ200mm
- 重量:約1.05kg
- 電源:AC100V(50/60Hz)
- 定格消費電力:650W
- 最適油量:約500ml
- コード長さ:約1.4m

電気フライヤーで楽しく串揚げ!
卓上で揚げたての串揚げを楽しむ為に作られたコンパクトな電気フライヤーです。
一口サイズにした食材を竹串に差し、衣をつけて揚げるだけ。
使い方は一般的な電気フライヤーと同じで、卓上で楽しめるようにコンパクトになったという感じですね!
ですが上の画像を見ていただければわかる通り、串揚げ調理に特化した電気フライヤーなのです。
その秘密は、付属されている串掛けリングという着脱式のリング状のフタ。
リングの淵には6箇所の切れ込みが入っており、そこに竹串を掛けておけるんです!
単純ですが、非常に便利に使う事が出来ますよ♪
リングがちょっとした”フタ”代わりになっていますので、油はねも防いでくれます!
リング着脱式なので、外せば普通の電気フライヤーとして使う事も出来ます^^
例えばお弁当のおかず作りにも使えるので、意外に幅広く活躍してくれそうですね♪
操作も簡単!安全性能もバッチリ!
鍋に油を注いで、電源コードをコンセントに挿し、温度調節レバーで油を温めるだけ。
特に難しい操作なども必要ないので、だれでも簡単に扱う事が出来ますよ!
油を入れる量も、お鍋に線が引かれているので分かりやすいです。
そこまで油を使わずに揚げられるので、経済的なのも嬉しいですね!
電源コードは挿し込み式では無く、簡単に外れるマグネット式が採用されています。
お子様が足を引っかけたり、パーティが盛り上がってコードを引っ張ってしまった時などでもお鍋がひっくり返ってしまうことはありません。
卓上で油を使う調理機ですから当然と言えば当然の配慮ですが、やはり安心して使えそうなのも嬉しいポイントですよね♪
使い勝手も問題なく、一台あれば非常に便利そうです。
最後に
いかがでしたか?
今回は 和平フレイズ製 電気卓上串揚げ鍋 ほんわかふぇ HR-8952 のご紹介をさせていただきました。
ホームパーティから普段使いまで、幅広く活躍してくれそうで一家に一台あっても良さそうですね♪
夏本番!となったらアウトドアも良いですが、雨の多い梅雨時期は屋内で盛り上がるのも勿論アリですね。
価格としても17年6月現在、Amazon3,774円と非常にお買い得なお手頃価格かと思います。
電気フライヤーを使った事が無い方も、この機会にチャレンジしてみてはいかがですか?
⇈ご購入はコチラから⇈