近年、電気ケトルが流行り、あまりポットを見かけなくなりました。
電気ケトルは沸騰が早く、時間の無い朝などにはとても便利ですが、保温機能にあまり優れた商品は無く、沸騰させることのみに特化した製品が多いですよね。
電気ポットだって負けてはいません!
今回は湯沸かしだって出来る電動ポット、象印のCD-PB50を紹介したいと思います。
特長
・本体サイズ:幅23.0×奥行30.0×高さ33.0cm
・本体重量:3.0kg
・大容量の5Lタイプ
・断熱材使用で省エネ設計
・カルキ飛ばし沸騰
カルキ飛ばし沸騰で美味しさに自信!
カルキ飛ばし沸騰モードで気になるカルキ臭を飛ばしながら沸騰させてくれます。
ところでカルキってなに?って方も少なくないと思いますので、少し説明したいと思います。
カルキとは次亜塩素酸カルシウムというのが本当の名前なのです。
主にプールの消毒に使われています。もちろん水道水の殺菌、消毒にも使われています。
プールに入ったことのある方なら分かるかと思いますが、独特の消毒のにおいがしますよね。あれがカルキと呼ばれるものになります。
水道水ももちろん使われていますので、消毒のいや~な臭いがするのですが、このポットはその嫌なにおいを取り除いて沸騰させてくれるのです。
沸騰時間も高速沸騰モードで、電気ケトルに負けない速度で沸騰させることが出来ますよ!
気になる蒸気を90%カット!蒸気セーブモード!
沸騰を95℃にヒーターOFFし、蒸気を90%カットする事に成功しています。
なので、湯気を気にせず置き場所を選ぶことが出来ますね!
たっぷり使える大容量5Lタイプ!
たっぷり使える5Lタイプだから、ご家族で使うのにピッタリ!
もちろん会社などに置いても喜ばれること間違いなしですね!
ホットコーヒーやあったかいお茶などが好きな家庭はお湯がたくさん必要だと思いますし、会社などで使う場合はたくさんの方が飲みますので、5L沸かしておけばかなり安心感があると思います。
容量が少なくて困ることはあっても、大きくて困ることはないと思いますので、持っていて損はないですね!
ドリップコーヒーを飲む方は、カフェドリップ給湯という少量ずつゆっくり出るモードもありますので、じっくり蒸らすことが出来て重宝すると思いますよ!
水量が見やすいパノラマウィンドウと赤玉水温計!
前からでも斜めからでも水量が確認しやすいパノラマウィンドウに、赤玉水温計で更に見やすくなりました!
これで、あると思って入れたらちょっとしかなくて一杯無駄になった・・・。などの事故も事前に減らすことが出来ますね!
3分タイマー付き!
カップ麺などを食べる方にはとても便利な機能ですよね!
設定すると3分経ったら音楽で知らせてくれますので、忘れてて麺が伸びちゃったなんてこともなくなるんじゃないでしょうか!
選べる保温温度!
保温の温度が98℃、95℃、90℃、80℃、70℃と5段階プラス、電気を使わない魔法瓶保温の6種類から選ぶことが出来ます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
電気ケトルに押され気味のポットではありますが、保温機能やカルキ飛ばし沸騰、タイマーなどここには書ききれていない便利機能もたくさんあります。
使ってみると意外と便利な電気ポット。
一家に一台あるのとないのとではかなり違うと思いますよ!
是非電気ポットをの購入を検討している方はこちらも考えてみてくださいね!
⇈ご購入はこちらから⇈