最近の大型タイプの除湿器は除湿機能だけでなく、衣類乾燥機能も備えた衣類乾燥除湿器が多くなってきています。。
今回ご紹介するアイリスオーヤマ DCC-6515Cもその一つです。
除湿機と言えば夏だけに活躍するイメージですが、衣類乾燥機能もあれば一年中活躍してくれるのでなんだか得した気分ですよね。
さらにDCC-6515Cには効率よく衣類乾燥するために、ある機能が備わっています。
そのあたりもしっかりと解説していきますね。
機種スペック
・サイズ:幅約31×奥行23.5×高さ79cm
・重量:約12.2kg
・電源:AC100V(50/60Hz)
・定格除湿能力:6L~7L/日
・タンク容量:約3.5L
Amazon:30,561円 楽天市場:24,000円 (17年9月現在)
サーキュレーターと合体した除湿器!
衣類乾燥除湿機は各メーカーより様々機種が発売されています。
効率よく除湿することはもちろん、衣類乾燥機能も便利に使ってもらおうとメーカー独自の色々な工夫がなされているのです。
そんな中、アイリスオーヤマのDCC-6515Cの工夫はと言うと、サーキュレーターを除湿機に合体させるというもの。
サーキュレーターを除湿機内部に埋め込んで~などでは無く、上に乗っかている文字通りの合体です。
更に、実はこのサーキュレーターにはある秘密が隠されています。
寒い冬にはヒーターON!
DCC-6515Cにはヒーターが内蔵されているので、サーキュレーターからはなんと温風が出ます。
さらに首振り機能まで搭載されているので、部屋干し衣類を更に効率的に乾燥させる事が出来るのです。
その性能は同社従来品と比べて約半分の3時間20分も短縮。
約2時間30分という驚異的なスピードで、衣類を素早く乾燥させる事が出来るのです。
もちろんヒーターが必要ないときであればOFFにも出来るので、使い勝手も悪くありません。
サーキュレーター単体のみでの運転は出来ませんが、空気の循環器としても使用できるのでその点もGOODですね。
移動に便利なコロコロ付き!
地味に嬉しいポイントはここです。
DCC-6515Cは重量約122.2kgと決して軽いとは言えません。
ですが本体足元にキャスターが付いているので、段差が無ければ非力な女性でもスムーズに動かす事が出来るのです。
これがあれば、本体の重さもそこまで気になりませんね。
頻繁に動かすものでもないかもしれませんが、お部屋掃除のときなんかでも邪魔にならずにすみそうです。
除湿器としての性能
定格除湿能力を見ると、6L~7L/日となっています。
これは他大手メーカーの人気除湿機と比べても一切遜色なく、申し分ありません。
またサーキュレーターを同時に動かす事が出来るので、空気を循環させる事により除湿自体もかなり効率的に行えるようになっています。
非常に相性が良いサーキュレーターと衣類乾燥除湿機の組み合わせは、さすがは「なるほど家電」のアイリスオーヤマといったところです。
最後に
DCC-6515Cには一つの弱点として、運転音がうるさいといった点があります。
しかしこれはDCC-6515Cだから特別うるさいといった事では無く、コンプレッサー方式の除湿機の宿命です。
コンプレッサー方式の除湿機の特徴として、上記の運転音がうるさいといった他に「除湿量が多い」・「電気代が安い」といったメリットもあります。
この辺りは別記事で詳しく解説していますので、興味がある方はご覧ください。
除湿機単体で見ると、これからの季節あまり必要ないかもしれませんが、衣類乾燥機としては一年中しっかり役立つことでしょう。
サーキュレーターで空気を循環させればエアコン・暖房代の節約にもなりますし、一石二鳥ですね。
あなたの除湿機選びの参考になれば幸いです。
まだまだあります!おすすめ除湿機はコチラから!