最近の加湿器は、空気清浄機能も搭載したハイブリットな製品が多いですね。
この加湿器と空気清浄機を合体させた加湿空気清浄機は、お部屋全体を加湿してくれるだけでなく空気を綺麗に、またイオンを発生させ除菌・消臭してくれるなど非常にコスパに優れた家電です。
そこで今回は、加湿空気清浄機の中でもおすすめのシャープ KC-F50をご紹介していきます。
Amazonベストセラーランキング1位(17年9月現在)にも輝く、大人気の加湿空気清浄機ですよ。
機種スペック
・サイズ:幅39.9×奥行23×高さ61.5cm
・重量:7.7kg
・消費電力:最大54W
・運転音:最大約52db
・タンク容量:約2.5L
・加湿適用床面積:最大14畳
Amazon:16,143円 楽天市場:16,180円 (17年9月現在)
加湿機能と空気性機能をあわせ持つハイブリット家電!
冬の乾燥時期に加湿器が必要な一つの理由として、『湿度の低い状態は菌が繁殖しやすいから』といったものがありますね。
そのため、対策をしなければ風邪やインフルエンザで体調崩しやすくなってしまいます。
そんな時に便利なのが、 KC-F50のような加湿空気清浄機です。
お部屋を加湿し菌の繁殖を抑え、体調の崩しやすい冬場でも健康被害のリスクを確実に減らす事が出来ます。
またKC-F50の空気清浄機能は、おなじみシャープ独自のプラズマクラスター技術を採用。
プラズマクラスターには浮遊・付着したウイルスの作用を抑える効果もあるので、加湿機能と併せてより綺麗で快適な空間にする事が出来るという訳ですね。
また加湿器だけでは、主に使う場面は空気の乾燥しやすい冬場に限られてしまいますが、空気清浄機として花粉や黄砂・PM2.5の対策に1年中使用する事が出来ます。
選ぶなら、加湿器・空気清浄機単体よりも加湿空気清浄機。
その中でも、KC-F50は独自技術「プラズマクラスター」で消臭・除菌まで出来るので特におすすめです。
綺麗な水でたっぷり加湿
加湿する為に水を貯めておくタンクがありますが、そこに「Ag+イオンカートリッジ」と呼ばれるものがあります。
殺菌力と消臭力に優れているこのAg+イオンで、タンクやトレーのぬめり・ニオイの元となる菌などをしっかりと抑制してくれるのです。
また、加湿フィルターは抗菌・防カビ仕様となっており、しっかりとお手入れすれば約10年間も交換不要という優れモノ。
KC-F50であれば、長期間綺麗な水で清潔に加湿する事が出来ますね。
また長期間というと気になるのは電気代ですが、KC-F50の場合は強運転で24時間使いっぱなしでも約13円と驚きの安さです。
これだけ安ければ気兼ねなく使えますよね。
清潔なお水で、電気代も気にせずたっぷりと加湿できるのがKC-F50というわけです。
使い心地も抜群!
加湿空気清浄機を長期間使用する為には、ある程度のお手入れは必須です。
その一つとしてフィルターの掃除がありますが、KC-F50ではパネルを外さずそのまま掃除機で吸い取ればOKです。
また「ホコリ」・「明るさ」・「ニオイ」・「湿度」・「温度」の5つのセンサーにより、空気の状態に合わせて適した運転を自動で行ってくれます
最後に、睡眠時に便利な「静か寝」運転は明かりを消すと自動で約15dbの超静音運転に切り替わり、睡眠の邪魔をしません。
さきほどの優秀なセンサーがお部屋の乾燥を感知すれば、少しパワーを出して加湿し、快適な空間を保ってくれるのです。
少しパワーを出すといっても運転音は約20db(木の葉の擦れ合う音レベル)なので、寝てしまえばあまり気になる事もないかと思います。
最後に
『加湿器は不要!』なんて方もいらっしゃいますが、毎冬に乾燥を感じるのであれば絶対に導入した方が良いです。
菌が抑制できる事はもちろん、女性であれば肌のカサつきやそれに伴う化粧乗りもかなり変わってきます。
もちろん加湿のし過ぎはあまりよくありませんが、乾燥に悩まされているのであれば一度検討してみる事をおすすめします。