電動歯ブラシと言っても高い物から安い物まで沢山販売されています。
沢山ありすぎてどれを選んでいいのか分からないという方が多いのではないでしょうか?
日本での電動歯ブラシ業界のシェアは17年4月現在でフィリップス、ブラウン、パナソニック、オムロンの4強状態となっています。
今回はオムロンの電動歯ブラシの値段や性能を比較しながら、最後に私なりのオススメをランキングにして紹介したいと思います。
オムロンの歯ブラシの特長
オムロンは音波振動式というものを採用しています。
上記メーカーの中でブラウンを除く3社が採用しているブラッシング方式で、歯や歯ぐきに優しいというのが音波振動式の特長です。
音波振動式は歯を”磨く”というよりは歯に”当てる”
オムロンは値段の高い高級機は無い物の、中価格帯までの商品ラインナップとなっており、電動歯ブラシ入門者をターゲットにしているようですね。
実際オムロンは歯ブラシの消耗品が安価な為、入門者に向いている電動歯ブラシと言えます。
オムロンはマルチアクション音波というヨコ振動だけでなく、タテ振動も与えることでごみの除去力を強力にしています。
格安入門機モデルHT-B302
まず初めに紹介するのはまさに入門機といえるHT-B302格安モデルです。
現在(17年4月)3.200円となっており、手に取りやすい価格となっていますね。
格安ですが、マルチアクション音波は採用されており、毎分25.500回の振動で歯をキレイにしてくれます。
初めての方でも使いやすいようにボタンは一つだけになっています。
46gと軽量なのも嬉しいですね!
部分磨きを促進するために30秒ずつ磨こうという部分磨きを促進するために、30秒ごとに振動が止まる歯みがきナビタイマーも付いています。
これは2016年モデルですが、2015年モデルですと2.500円程度(17年4月)となっており、さらに手に取りやすいです。
違いもほんの少し2015年モデルのほうが重い程度になっていますので2015年モデルでも良いと思いますよ!
オムロン 電動歯ブラシ ホワイト HT-B307-W【2016年モデル】
オムロン 電動歯ブラシ メディクリーン ホワイト HT-B471-W【2015年モデル】
進化した中価格帯のHT-B313
続いてはオムロンの電動歯ブラシの中で中価格帯の商品HT-B313です。
こちらは現在(17年4月)9000円前後となっています。
特長はヘッドが11°斜めになっていること。
そのおかげでピッタリとブラシが奥歯まで届く設計になっています。
まっすぐの本体より特に奥歯磨きに特化した製品と言えます。
ポイントケアモードとクリーンケアモードを搭載しており、クリーンモードは25.500回転ですが、ポイントケアモードは毎分33.000回転で、歯の裏側など磨きにくい場所の汚れをかき出せるようになっています。
こちらも2015年モデルであるHT-B473シリーズがありますが、こちらは11°の角度が付いていませんので、最新モデルをおススメしますが2015年モデルですと、現在(17年4月)5000円程度で購入できるので悩ましい所です。
オムロン 電動歯ブラシOMRON Mediclean(メディクリーン) 音波式 HT-B313-W【2016年モデル】
オムロン 音波式電動歯ブラシ メディクリーン HT-B473-PK ピンク【2015年モデル】
オムロン最上位モデルHT-BB315
続いてはオムロンの最上位モデルHT-B315です。
最上位機種ですがお値段は現在(17年4月)控えめの11.000円前後となっています。
こちらも11°の角度はもちろんついており、奥歯磨きが簡単に出来ます。
上記の中位モデルとの違いは、ソフトケアモードがついたところ。
毎分13.000回転の振動となり歯ぐきが弱い方や、トラブルがある方に優しいモードとなっています。
トリプルクリアブラシ・極細マイルドブラシの・極細スパイラルブラシのほか、隙間磨き用のブラシなど、付属品が充実している所が良いですね!
こちらも2015年モデルのが少し安くなっていますが11°の角度が付いていませんのでご注意くださいね!
オムロン 電動歯ブラシ(シルバー)OMRON Mediclean(メディクリーン) 音波式 HT-B315-SL【2016年モデル】
オムロンヘルスケア 音波式電動歯ブラシ HT-B312-SL シルバー【2015年モデル】
旅行にも持っていけるトラベルタイプ
最後は旅行に気軽に持っていけるタイプHT-B601です。
こちらは現在(17年4月)4.500円前後となっています。
モバイルケース付きで持ち運びに便利、さらにケースに入れながら充電できるのがすごく便利です!
こちらはクリーンモードと静音モードの2種類のモードを搭載。
クリーンモードは25.500回転、静音モードは21.000回転となっており、静音モードは外出先でも使用できるように音を気にせずブラッシングできるようになっています。
オムロン 音波電動歯ブラシ メディクリーンPORTABLE ブラック HT-B601-BK
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回はオムロンの電動歯ブラシの各価格帯の代表的なものを比較してみました。
色々ありますが、価格によって付属品や機能が違ってきますが磨く機能は下位モデルでも十分な機能を持っているように感じます。
最後になりますが私的におススメできるランキングをつけてみました。
1位 オムロン 電動歯ブラシ メディクリーン ホワイト HT-B471-W
やはりオムロンは低価格帯の電動歯ブラシが優秀に感じました。
2016年モデルに比べ2gほど重いだけで少し安くなっていますので2015年モデルのこちらをおススメします♪
2位 オムロン 電動歯ブラシOMRON Mediclean(メディクリーン) 音波式 HT-B313-W
2位は中価格帯のこのHT-B313です。
11°の角度が付いていることで奥歯が磨きやすくなっているので、親知らずなどがある方には特におススメになっています。
こちらは下位モデルになると角度がついていないのでおススメしません。
3位 オムロン 電動歯ブラシ(シルバー)OMRON Mediclean(メディクリーン) 音波式 HT-B315-SL
3位は最上位モデルのHT-B315です。
角度が付いているのはもちろん、付属品の充実が嬉しいですね。
ブラシなどの消耗費がオムロンは安価で手に入る為、ランニングコストもかなり良いと言えますね。
その他メーカーの最上位機種と比べかなり安価になっています。
どうせ使うなら良い物を!という方はこちらがおススメですよ!
今回はオムロンの電動歯ブラシを比較してみました。
皆さんの電動歯ブラシ選びの助けになっていれば嬉しいです♪
他メーカーの電動歯ブラシ比較、電動歯ブラシ用歯磨き粉のおすすめ紹介も行っているので、良ければそちらも参考にしてくださいね♪


皆さんの電動歯ブラシ選びのお役に立てれば幸いです。