今年も暑い夏がやってきましたね!
夏と言えばやっぱりプールです。
お子様と一緒にプールに行く予定のある方も多いのではないでしょうか?
しかし何も準備なしに行くと、長時間スライダーに並んで日焼けをしたり、現地で色々なものを買ってしまって高くつく事もあります。
目一杯楽しむには事前準備が必須!
そこで今回はお子様も喜ぶ、プールに持っていく必需品を挙げてみました!
プールに持っていきたい必需品!
ビーチボール
スライダーも良いですが、プールに入ってビーチボールで遊ぶのも楽しいです!
ご家族でチーム分けして対戦したりすると盛り上がりますね!
現地で買うと高くなる物の筆頭なので、持っていく場合は準備していきましょう!
こちらのスイカボールの価格は378円となっています。
一緒に空気入れも買っておくことをおすすめします。
現地で空気が抜けてしまうと楽しくないですからね!
コチラの価格は928円となっています。
水鉄砲

遊び道具はビーチボールだけではありません!
水鉄砲があると更に喜んでくれる事間違いなし!
ただプールは人が多いですので、他の人の迷惑にならない様にしてくださいね。
大人気ゲーム【スプラトゥーン】の水鉄砲です。
スプラトゥーンが大好きなお子さんは絶対喜んでくれますよ!
1台あればプール以外でも使えます。
自宅でも海や川に行っても使えるので、1台は持っておきたいですね!
おすすめの水鉄砲はこちらでも紹介していますので、興味があれば見てみて下さい。
[kanren2 postid=”5336″]
日焼け止め
そして何と言っても日焼け止めです。
大切なお肌を守るために、ご家族皆さん忘れずにつけたいですね。
紫外線はシミ・しわの原因でもあります。
ケアを忘れずに思い切り楽しみましょう!
私のおすすめはこちら。ポーラ UVブロックシールドホワイトです。
プールに浸かるのでウォータープルーフであることは必須です。
さらにローヤルゼリーエキス・ヒアルロン酸などたっぷりの美容成分配合で、肌をケアしてくれる日焼け止めクリームです。
価格は4,300円と少しお高いですが、プールの時だけ、水に入る時がある日だけに使用すると、1本でも1年間使えたりしますよ!
クーラーボックス
野外でキンキンに冷えたビール飲みたくないですか?
そんな時はクーラーボックスです!
持って行かないとジュースやビールがお湯の様に温かくなってしまうので、飲み物をもっていくなら必需品ですね!
アウトドア用品と言えばコールマン エクストリームクーラーです。
容量は26Lと大きめで、飲み物だけでなくお弁当も入れられるサイズ感となっています。
少し大きいかもしれませんので、ご家族向けのクーラーボックスですね。
お値段5,019円となっています。
一緒にこちらを入れていくとキンキン間違いなし!
私はいつもこのクーラーボックスにロゴスの保冷剤を2つ入れて持ち運んでいます♪
従来の保冷バッグに比べると、かなり長持ちするのでおすすめですよ!
価格は1つ1,058円です。値段以上の価値がある、かなりお買い得な商品だと思っています!
ビーチサンダル
夏場のプールサイドはヤケドするほど熱いです!
ヤケドを防ぐためにもビーチサンダルは必需品ですね。
また現地で買うと結構高くつく物の1つですので、事前に準備しておきましょう!
私のおすすめはこちら!クロックスのビーチサンダルです。
いつものクロックスの履き心地そのままで、柔らかいので足の指も痛くならないですし、重宝しています。
カラーバリエーションも5色選べますので、お好きな色をチョイスしてくださいね!
価格は2,138円となっています。
日除け用テント
最近ではレジャーシートではなく、ワンタッチで簡単に開くサンシェードテントを使用する方が増えています。
テントだときつい日差しも避けることが出来て便利ですよね!
テントは組み立てるイメージがあったんですけど、最近の物は軽量で折り畳めるものが多くコンパクトですし、ほんとにパッと組み立てる事が出来ます。
おすすめはこちら!
UVカット、UPF50+、高耐水圧のサンシェードという新素材を採用しています。
テント内の温度もしっかり抑えられる作りになっていますので安心です。
プールだけでなく、バーベキューや海などアウトドアでは必須のテントなので、持っておいて損は無い商品ですよ!
価格は2,398円になっています。
折り畳みテーブル
折角ですからテーブルの上でお弁当やご飯を囲みたいですね。
大きすぎるものも持ち運びに不便かもしれないので、持ち運びしやすく良いサイズ感の物を選びましょう!
おすすめはこちら。コールマンのミニテーブルプラスです。
大きすぎず、小さすぎず良いサイズ感のミニテーブルになっています。
天板は抗菌加工で安全、そして折り畳み式なので持ち運びもしやすい所が良いですね!
プール以外のアウトドアでも使用できる場面は沢山あるので、1台はあったほうが良いと思います!
防水スマホケース
プールでも写真を撮ったりするので、スマホ使いたいですよね♪
最近ではお子様を撮るためにスマホを持ち込んでいる方も多いです。
しかし濡れて動かなくなってしまったら大変ですので、防水対策は完璧にしておきましょう!
私はのおすすめはこちら。オウルテックの防水スマホケースです。
いつもお風呂で使用するときに私もこれを使っています。
3回くらい浴槽に落としてますが問題ありません(笑)
水を通したというレビューも見られませんし、防水機能は私も実感しているのでまず間違いないと思いますよ!
誤って濡れてしまい、多額のお金を使う事にならない様気を付けましょう!
価格は911円となっています。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
プールは楽しいですが、ちゃんと準備していかないと現地で意外とお金が掛かってしまう事になります。
あれがない、これもない、となってしまうと気分も下がってしまいますので、事前準備はとても大切ですよ!
ちゃんとグッズの準備を忘れずにして、お子様や友達、ご家族と夏のレジャーを目一杯楽しんでください!
[kanren2 postid=”3095,2961,5336″]