あなたは何故お金のかからない趣味を見つけたいのでしょうか?
私は『老後の不安からお金を貯めたい!』という理由から、この【お金の使わない趣味】を実践し始めました。
しかし特にお金の心配をしていない方は、普通にお金を使った遊びの方が充実するのは間違いありません。
何と言ってもお金使ってますから(笑)
お金を掛けずとも楽しめる趣味は当然あります!
しかしお金を掛ける趣味と比べると、かなり地味で長続き出来ない物も多いんですよ。
私がおすすめするお金を掛けない趣味とは、【ちゃんと長続きする趣味】。
なので0円趣味という訳ではありません。
若干お金は掛かりますが、0円趣味よりも長続きして楽しい趣味を紹介したいと思います。
【パチンコなどのギャンブルを辞めたい!】【お金は貯めたいけど人生楽しみたい!】
などお金を掛けたくない理由をしっかり持っている方は、最後まで読んで頂いて趣味を見つけて貰えればと思います。
目次
お金が掛からないのはお家で出来るインドア趣味
お家で出来る趣味は、外に出るよりも遥かにお金を使わずに出来る趣味が多いです。
普段しない事にチャレンジするのも趣味探しの魅力の1つ!
アウトドア派の方も、お家で出来る事に挑戦してみると意外とハマってしまうかもしれませんよ?
とにかく寝る
いきなり0円趣味で申し訳ありません(汗)
もし休日が2日間ある方であれば、1日は平日の疲れを癒すためとにかく思いっきり寝てみる!
というのも立派な趣味です。
1度に沢山眠れない方も適度にお昼寝を挟むと、疲れも取れてとてもスッキリした休日になるかと思います。
あまりお昼寝を取らない方が多いんですけど、昼寝って日々の睡眠不足の解消やストレス解消なんかにも効果を発揮するんです。
GoogleやAmazon、Appleなどは仕事中もお昼寝を推奨している企業で、一流企業が取り入れる程ほどお昼寝には効果があります。
私は2日間休みがある時必ず1日はお家で過ごし、お昼寝を2~3回はします。
というのも、何時間もお昼寝してしまうのはあまり良くないからです。
お昼寝の効果的と言われている時間は30分以内!
このお昼寝を1日2~3回すると体がすこぶる元気になるんです。
なるべくなら目覚ましは使わない様にしたいですが、何時間も寝てしまいそうなら目覚ましを使いましょう。
コーヒーを飲んでからお昼寝すると、カフェインの効いてくる30分後位で良い感じに目が覚めるのでおすすめです!
とはいえ気持ちよすぎて寝すぎてしまう事も良くあります(笑)
料理を始める
もし普段料理しない方であれば、かなりおすすめの趣味です。
新しい事にチャレンジするのは趣味探しの醍醐味でもありますし、なにより実用的ですよね。
当然外食に比べお金は掛かりませんし、今ではネットスーパー何て便利な物もあるので、お買い物に行く面倒さも然程ありません。
休日に料理を始めたおかげで、徐々に料理が上手くなって平日も作るようになりました。
今では動画でレシピが見れるサイトなんて沢山あるので、料理の苦手な方でも動画の通りに作れば美味しい料理が作れます。
私は1人暮らしなのもあって、ネットスーパーでお買い物は済ませます。
一々買いに行くのが面倒なら、是非利用してみてはいかがでしょう?
↓最近話題のネットスーパーを比較してみました、ご参考に!↓

パソコンやゲーム機でゲームをする
インドア派の味方と言えばやっぱりゲームは外せません。
『いい大人がゲーム?』なんて思うかもしれませんが、今めちゃくちゃ流行ってます。
PSVRを初めニンテンドースイッチなど、オンラインに特化したゲームが沢山販売されており、1人でゲームしていても寂しさを感じる方が少ない位です。
ヘッドセットを用意すれば友達と一緒に喋りながら出来ますし、ゲーム仲間だってツイッターなんかで直ぐに出来ます。
ソフトと本体を購入してしまえば、かなり長く遊べるのでハマってしまえばコスパはとても良いですよ!
本体が無くてもパソコンを持っている方ならパソコンのオンラインゲームでも良いですね。
ゲーム内で友達を作ってしまえば、本当に時間を忘れる程楽しめます。
今は女性にも人気のゲームも増えていますので、一概に男性ばかりがハマっている訳ではありません。
女性の方も手を出してみると、意外と面白いと思いますよ?
色んなゲームを無料で楽しめる【ハンゲーム】が私のおすすめです。
有名なオンラインゲームのサイトなので、セキュリティなどの面でもかなり安心です。
二次元美少女キャラが好きな方はこんなのもおすすめ!
自分で作ったキャラをiPhoneケースに出来たり、ツイッターのアイコンに出来たりするので中々楽しいです。
副業をしてみる
老後や将来に不安があるなら、行動できるうちに副業してみるというのもアリです。
今や副業の世界は沢山仕事があります。
こうしてブログを書くことも【アフィリエイト】という立派なお仕事になる時代なのです。
趣味にしている事や、自分の好きな商品をインターネットで世界中に発信する事で、毎月少しだけでもお金が入って来ると嬉しい物です。
アフィリエイトなんかは本当に0円から始められますし、アフィリエイトのサイトに登録して、好きな商品やサイトのバナーを貼るだけで収入が得られる可能性があります。
アフィリエイトは半永久的に収入が発生するので、もし今から始めておけば定年後なんかでもアフィリエイト報酬だけで食べていける、なんて可能性だってあるんです。
老後に不安がある方の副業として今とても注目されている副業ですね。
年金があるかどうかも怪しい若い世代にとって、老後の対策は必須事項だと思って良いでしょう。
『何か始めたいけど、何して良いかわからない』なんて方は、アフィリエイトはおすすめです。
もし始めてみようかな?という方はコチラを読んでみて下さい。
アフィリエイトとはどういったものなのか、どの様に報酬が発生するのかなど、不安な部分が解消される本となっています。
広告サイトは色々ありますが、沢山の広告を貼らせてくれる【バリューコマース】と【A8.net】がおすすめ。
アフィリエイトは即金性の無い副業です。
1年2年と継続的に行っていかないと、中々報酬には繋がらない事がデメリットとして大きいですね。
即金性のある副業と言えば【せどり】という物があります。
例えばセールなどで安く売っていた商品を、Amazonやヤフオクなどで買った値段よりも高く販売し、差額を利益として貰う副業です。
即金性という意味ではせどりは非常に優秀!
最初の資金もそこまで多くは必要ないので、初めての方も気軽に始められますね。
せどりはブログなども割と充実しているので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
漫画喫茶で好きなだけダラダラ
漫画喫茶は5時間1,000円程度で過ごせる料金設定も多く、そして飲み放題付が基本!
好きなだけ漫画やインターネット、DVD観賞だって出来ます。
ビリヤードやダーツを趣味にしても、かなりおしゃれな趣味ですよね!
漫画を全巻読んでブログに書いてみるとか、ダーツの道具を紹介してみたりとか、そんな形で【アフィリエイト】に活かす事も出来ます。
すぐそこにパソコンがあるので、何か書きたい事が見つかれば直ぐ書き出せるのも良い所です。
好きな漫画の新刊が出た時や、連載が終了して全巻出揃った時などは私も良く行きます。
多くの漫画のお陰で飽きがこないのは良いですね~。
5時間パックなら2時間くらいウトウトしてもまだあと3時間ありますし・・・(笑)
DVD観賞
お金を使わない趣味では必ず名前が挙がりますね。
本当に好きなら毎週DVD観賞すると凄い節約になりますが、あまり映画などを見ない方にとってはイマイチピンと来ない趣味だったりします。
私も同じで、『いや、DVD観賞ってたかが2時間くらいじゃん・・・。』なんて思ってたんですよ。
でも他の趣味と合わせると、良い暇つぶしになるんですよ!
私の場合、お家で過ごす時は
【起床→DVD→お昼寝→読書→お昼寝→ゲームとかブログ書いてみたり→お昼寝・・・】
みたいな感じで、こまめに色んな事をやるようにしてるんです。
そうすると飽きも来ないのでおすすめです!
DVDは海外ドラマ一気見とかしても面白そうなので、私もまたやってみたいと思っております(笑)
借りに行くのが面倒な方は、有料動画サイトがおすすめです。
月額1,000円程度で見放題なので、海外ドラマ一気見なんかする時は借りに行くより断然お得!
家から出る必要もないのでその分ダラダラ出来ますよ(笑)
海外ドラマ・洋画に強いのは【Hulu】
日本のドラマ・映画や音楽ライブに強いのは【dtv】です。
無料期間が1か月程あるので、興味のある方は一度利用してみてはどうでしょうか?
ちなみに私は日本の映画の方が好きなのでdtvに登録しています!
ストレス発散や気分転換には外に出て行うアウトドア趣味
アウトドア派はやっぱり外に出て遊ぶ方が気が晴れるという物です。
私は1日ずつお家にいる時と外に出る時を決めています。
外に出る時はお家にいる時よりもお金が掛かってしまう事が多いですが、ストレス発散や気分転換はやっぱりお外の方が気持ちが良いです。
ずっと閉じこもっているより、たまには外に出ましょう!
ジムへ通う
最初はあまり気乗りしなかったんですけど、行ってみるとめちゃくちゃ楽しいのがジムです。
ジムの難点は1人で行くには最初の一歩が遠すぎる事なんですけど、そこさえクリア出来ればとても充実します。
女性1人では通いにくいといったイメージがありますが、ヨガやズンバなど有酸素運動を行うプログラムなんかもあります。
ジム仲間も出来ますし、そういった所は女性が多いのも人気の1つ!
講師の方も女性の場合も多いので、あまり普段から体を動かさない方にはとても良い刺激になる事間違いありません!
週末のみのコースや平日も行けるコースなど色々あると思うので、是非一度入会してみてはいかがでしょう?
長続きするポイントは、一緒にやるお友達を作ったり、お友達と一緒に入会する事!
絶対に痩せる!といった硬い意志があれば良いんですけど、そうじゃなければ1人で行くとすぐ辞めちゃう可能性が結構高いです。
折角行くなら長続きして楽しい方が良いですよね!
なので積極的にジムでコミュニケーションを取っていきましょう!
最近人気のパワースポット巡り
英気を養うならパワースポット巡りもおすすめです。
都会の喧騒に嫌気がさしたら、特におすすめ!すぐ行きましょう!
パワースポットは静かな場所が殆どで、来ている方々も落ち着いた方が殆どです。
多くの木々や花々で森林浴効果も期待できます。
タップリ新鮮な空気を吸って心身ともにリフレッシュし、新たな一週間を迎えましょう!
関東近郊のおすすめパワースポット地点を紹介しておきますね!
意外と安い釣り堀
僕は釣り堀以外での釣りはした事ないんですけど、普通と違ってちゃんと食いついてくれるのでとても楽しいです。
釣った魚は家に持ち帰ったり、その場で捌いて食べられる所もありますよ!
基本的に道具は貸してくれるので、手ぶらで行っても大丈夫。
持ち物はタオル位で良いんじゃないでしょうか?
海水・淡水によって釣れる魚も違うので、もし気に入ったら1個の釣り堀だけでなく色んな所へ行く事をおすすめします!
最近話題のボルタリング
今話題のボルタリングですが、注目されるにつれジムの数も増え、会社帰りなんかでも気軽に楽しめる様になっています。
ボルタリングは腕力や握力が物を言う競技に見えますが、実はそうではありません。
もちろん必要な場面もありますが、バランス感覚や柔軟性の方が大切だったりします。
あとはゴールまでどういったルートを辿るのかという所を考えるのも醍醐味の1つです。
ボルタリングは普通のトレーニングジムではなく、ボルタリング専門のジムに行く事になります。
今男女ともに人気が挙がっているので、デートスポットとしても人気が高いです。
中にはモテる趣味No,1という方もいらっしゃる程。
体幹がめちゃくちゃ鍛えられるんで、体づくりの一環としてもおすすめです。
最後に
インドアの趣味は1人で黙々と続けられるものが多いんですけど、アウトドアの趣味は1人では長続きしない事も多いです。
なので私は1人の時はインドア趣味。友達と休日が合えばアウトドア趣味など日によって分けています。
アウトドアは誰かと行く方が断然盛り上がります。
1人で黙々とやるのも良いですが、それには目的が必要かなと思いますね。
紹介したのは初期投資や月にいくらか掛かってしまう趣味ですが、ギャンブルなどに比べるとかなり健全な趣味なのではないでしょうか?(笑)
ギャンブルを否定するわけでは無いですけど、やっぱり良い目では見られませんからね・・・。
私は今ジムで体を鍛えながら、副業で老後の心配を無くすことが目標です!
趣味とは言え、何か目標を作ってみるとより充実した休日ライフが送れるんじゃないかと思いますよ!
あなたも初めての事に挑戦して、充実した休日を送ってくださいね!