私も先日遂にタブレットを購入しました。
ですが、タブレットでの文字操作に中々慣れずに悩んでいました。
そこで、タブレットに使えるキーボード
エレコムのTK-DCP01BKを購入し使ってみましたので、使い勝手などをレビューしたいと思います。
特長
・キータイプ:パンダグラフ
・本体サイズ:幅29.5奥行16.6高さ2.3cm
・本体重量:約440g
・電源:単三乾電池、もしくはUSB
いざ開封の儀
商品の箱はこんな感じです。わくわくっ!
早速開けてみたいと思います!新品を開けるときはなんだか緊張します(笑)
中身はこんな感じです。意外と簡素な梱包なのですね。
それにコンパクトで思っていたより小さいです。
セッティングはとても簡単でした。
電池を入れたら、タブレットの方でBluetoothの接続先であるキーボードを探して接続するだけです。
接続したらもちろんすぐ使えましたよ!
本体だけだとこんな感じです。このくぼみにタブレットを置いて使えますよ!
そのままでも勿論使えるのですが、このキーボードの上の方のくぼみにタブレットを差し込んで使えるので、タブレットを立てながら使用出来て便利です。
キーボードはキーが軽くてかなり使いやすかったです。
音はサクサクって感じの音でした。あまり高い感じの音ではなく軽いスナック菓子の様な感じの音でしたよ!
最初はパソコンのキーボードと違ってキーとキーの間隔が狭くなっていて押しにくかったのですが、慣れるとスムーズに打てるようになりました!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
タブレットで文字を打つより私は断然こっちのが早く打つことが出来ましたので満足しています。
タブレットを立てられるのもいいですねー!
スタンド部分に電源スイッチがあり、タブレットを立てたら電源が入るので、一度接続したらまた一々接続しなくていいので楽ですよ!
MacやIOSにも対応しているのでipadの方も気軽に使用できますよ!
3台のマルチペアリングが出来ますので、複数台タブレットを所有している方には特におすすめな製品だと感じました。
購入を検討されている方の参考になっていれば嬉しいです!