夏になると気になるのはやっぱり”汗”ですよね。
薄着になるとインナーへの汗ジミやニオイが気になってしまいます。
女性なら特にそう思いますよね?
今回は来たるべき夏に備えて、効果のある汗対策、そしてグッズを紹介したいと思います。
汗ってどんなもの?
汗は人間の体温調節のためにとても重要な役割をしています。
夏は体の表面を冷やすため、汗が沢山出るのです。
汗は、エクリン腺とアポクリン腺から出る二つに分けられます。
でも、汗って出てきた瞬間はほぼ無臭なのです。知っていましたか?
汗のニオイは放っておくことで雑菌が繁殖して発生するのです。
気軽に出来る汗対策
- こまめに汗拭きましょう
汗は放っておくとニオイが発生するので、こまめに拭き取りましょう。
注意したいことは、乾いた布でゴシゴシ拭かない事!
完全に拭き取ってしまうと、肌がまた汗をださなきゃ!となってしまい、余計に汗が出てきます。それに、ゴシゴシこすると肌が荒れる原因になります。
なので、出来る事なら濡れタオルなどで優しく拭いてあげるのが一番です。
濡れタオルで拭くことで肌の温度も下げ、同時にベタベタ感もスッキリします。
- 出来るだけ通気性の良い、速乾性・吸水性のある衣服を選びましょう。
最近では速乾性・吸水性に優れた衣服が沢山販売されています。
なので、こういった服を着るようにしましょう。そしてゆったりとした服の方が通気性が良いのでおススメです。
通気性が良いと汗が蒸発しやすいからですね!
汗対策は生活習慣から!
1日中冷房に当たって過ごしていると、過ごしやすい環境かも知れませんが汗腺が弱ってしまいます。
弱った汗腺から出る汗は、成分が濃くにおいやすい、どろどろした汗です。
そうならない為に大事な事が生活習慣です。
- 食生活
コーヒーやお茶に入っているカフェインは汗腺の動きを活発にする作用があります。
活発になるのは良い事だと思われそうですが、汗腺が弱っている状態で活発になるとドロドロとした汗が汗腺の多い脇から沢山出てしまうので、夏はあまり飲まないようにしたいですね!
トウガラシなどの刺激物や冷たい物、脂分の多いお肉、お酒やたばこも良くありません。
辛い物は発汗を促してくれるので冬などにはありがたいですが、夏はガンガン汗が出てしまうのです。
脂分は体温を上げてしまいます。さらに、汗をかく際に皮脂も一緒に出るのですが、お肉の様な動物性脂肪をたくさん食べていると嫌なニオイの原因になります。
お酒やタバコは汗腺の動きを活発にする働きがあります。そして発生した汗がタバコやお酒の成分を吸収していて、嫌なにおいの原因になります。
お肉よりもお魚、そして豆腐などの豆類を食べると良いですよ!
豆類に入っているイソフラボンは発汗を抑制してくれます。
女性ホルモンにも効果的なので、美容にも良いんですよ♪
- 適度な運動
日常的に運動をしない方は汗腺が弱まっています。
そのため、汗を出すときは汗腺の動きが活発な脇から集中的に出やすくなるのです。
軽いランニングなどはストレス発散にも効果的です。
なるべく運動するようにしましょう。
- ストレス
脇汗は精神状態と大きく関りがあると言われています。
不安になりやすかったり、緊張したりすると刺激された汗腺から汗が増え、ニオイもきつくなります。
なるべく心を落ち着かせましょう。
もう気にしない!汗対策グッズ!
なるべく汗を出さない方法は分かってもらえたかと思います。
しかし、対策しておくに越したことはありませんよね。
ここでは汗対策に効くグッズを紹介したいと思います。
まずはこちら。デオナチュレ ソフトストーンWです。
2017年5月現在、Amazonベストセラー1位の商品となっています。
使いやすいスティックタイプの直塗りですね。
この商品。ニオイを抑えることに関しては本当にすごい効果を発揮します。
ワキガなどニオイに困っている方は取り敢えず試してみて欲しい商品です。
しかし、汗を『止める』訳ではないので注意が必要です。
男性用も販売されているので、男性の方はそちらのが効果的だと思いますよ!
デオナチュレにはロールオンタイプの他にも、クリームタイプがあります。
そして足指用もあるので、夏場蒸れる足に朝塗っておくと良いですよ!
お次はこちら。クリニーク アンティ パースパイラント デオドラント ロールオンです。
こちらもスティックタイプの直塗りとなっています。
こちらは先ほどのソフトストーンとは違い、汗を止める能力が凄いです。
消臭効果ももちろんあります。
しかし、薬局などで売っていないので、百貨店かアマゾンなどの通販を利用するしか無いのが残念ですね。
ロールオンタイプの中では乾くのが遅く、塗った直後は少しピリピリする様な刺激が来るので注意してくださいね!
お次はこちら。リフ あせワキパット です。
こちらは貼るタイプですね。衣服への汗ジミブロック効果があります。
イオン抗菌でニオイも防いでくれますよ!
価格もお手軽でとても良い商品なのですが、貼り方に慣れるまでちょっと時間が掛かるかもしれません。
お次はこちら。エージーデオ24 パウダースプレーです。
制汗スプレータイプですね。
この商品は制汗能力も凄いのですが、振った後パウダーで肌がサラサラになるのが嬉しいです。
やはり夏はベタベタしがちなので、振ってサラサラになるのは気持ちいいですね!
市販のスプレータイプはこの商品が一番良いと思いますよ!
最後はこちら。レセナ ドライシールド パウダースティックです。
直塗りするロールオンタイプです。
レセナと言えば世界売上No.1の制汗剤ブランドです。
ドライシールドパウダーで制汗効果はもちろん、ニオイも抑えてくれます。
香りのラインナップも4種類あるのでお好きなものを選んでいただけますよ♪
まとめ
いかがでしたでしょうか。
生活習慣からなるべく気を付けることで、汗をかきにくくしたり、ニオイの強い汗にしない様に出来るというのが分かってもらえたかと思います。
おススメの汗対策グッズも紹介しましたが、最終的には自分に合った物を選ぶのが一番です。
色々試して自分に合った物を探すのが良いかもしれませんね!
しっかり対策して、この夏を思いっきり楽しみましょう!