楽天スーパーセールは利用した事がありますか?
開催時期が近くなるとCMもバンバン流されますし、インターネット上でも告知されてかなりの盛り上がりを見せる、楽天市場で最大のセールです!
色んな商品が半額!など安くなるのはもちろんの事、上手にお買い物するとポイントは最大35倍になり、とにかくお得なセールとなっています。
普通にスーパーセールでお買い物するだけでもお得なのですが、折角ならもっとお得にお買い物したくないですか?
そんな方のために!
今回はこの楽天スーパーセールを上手く活用して、いつもよりもっとお得にお買い物する方法を伝授しちゃいますよ!
目次
楽天スーパーセール・お買い物マラソンとは?
楽天スーパーセールは、約3か月に1度開催される楽天市場最大のセールです。
3月・6月・9月・12月の開催が基本になっていますね。
開催日は『土曜日か日曜日スタート』で、そこから3~4日間開催されます。
目玉商品はもちろん、半額以下の商品も沢山あるので、楽天市場を利用する上で絶対に知っておきたいセールの一つです。
お買い物マラソンとは、楽天スーパーセールが開催されない月に行われるイベントです。
なので、1月・2月・4月・5月・7月・8月・10月・11月ですね。
楽天スーパーセール、お買い物マラソンでの買い回り特典

両イベント共に、複数ショップで商品を購入する事でポイントが倍になっていく、【買い回り特典】という物があります。
2店舗で買い物をすれば2倍、3店舗なら3倍と、最大10店舗10倍までポイントが付くのです!
100円1ポイントですから、仮に10店舗で総額10万円の買い物をすると、1万円分のポイントが付与されるという事ですね。
このポイント制度ですが、様々な条件があります。
- 上限ポイントが設けられている
買い回りイベント、楽天スーパーセール・お買い物マラソン共に上限ポイントが決められています。
その上限は『10,000ポイント』です。
10店舗で色々買ったとしても、実は買い回り特典のポイントが付いていなかった!なんてことも充分ありえます。
自分がいくら買って何ポイント付くのか、しっかり把握しておきたいですね!
- 1,000円以上の買い物でないと対象にならない
買い回り対象となるのは、1,000円以上となるお買い物になります。
例えば、
【商品代金1,000円で送料無料】
これはもちろん対象となります。しかし、
【商品代金900円+送料100円】
これは対象になりません。
クーポンなどで値引きされ、元々は1,000円以上の物が1,000円以下となっている場合も対象外となってしまいますのでご注意ください。
同じショップで少額商品を複数購入し、総額1,000円以上購入した場合は対象となります。
折角購入するならポイント倍になった方が嬉しいですからね!
うっかりでポイントが付いてなかった!なんて事にならないよう気を付けましょう♪
- イベントで貰ったポイントは期間限定ポイントになる
ここがとても重要です!
楽天スーパーセール・お買い物マラソン共に、期間限定ポイントとして付与されます。
そして、受け取れるポイントは2~3か月先になってしまう上に、使用期間は1か月程度です。
お得に見えるポイントですが、忘れていて失効してしまう方も多いと聞きます。
付与されたタイミングでメールで通知が来ますので、忘れずに使い切ってしまいましょう♪
言い忘れていましたが、ポイントを使用して商品を購入した場合、使用ポイント分にはポイントが付与されませんのでご注意くださいね。
買い回り制度だけで見ると、両セールともほとんど違いはありませんね。
次はこの2つのセール、何が違うのか見ていきましょう。
楽天スーパーセールとお買い物マラソンの違いとは
お買い物マラソンは、上記で説明した買い回り特典のみのイベントです。
それに対し、楽天スーパーセールは買い回り特典の他にも様々なイベントを行っています。
1つずつ見ていきましょう。
- 店舗ごとのセールでとにかく安い!
楽天が出している商品は、半額セールなどでとにかく安くなっているのはもちろん、楽天市場に出店している店舗もセールを行っている所が多くなります。
セール期間中だけ値段が下がったり、店舗ごとにポイント付与率が上がっていたり、店舗独自のクーポンがあったりと、店舗でのお買い物もお得になっています!
この様な出店している店舗独自のセールも、スーパーセールの魅力ですね!
- ポイント・クーポンプレゼント企画が豊富
買い回り特典とは別に、パソコンやスマートフォンからポイントやクーポンがもらえる企画が充実しています。
例えば、
【スーパーセール開始までに、10,000ポイントが当たる抽選会が開催される】
【開始から1時間限定クーポンがゲット出来る】
【ゲームを遊んでクーポンが貰える】
など、とにかくクーポンやポイントが貰える企画が多いのです!
スーパーセールに参加するなら、是非これらの企画にも参加してみてはいかがでしょうか?
最大ポイント35倍!?効率的なポイント獲得方法!

スーパーセールではうまく買い物をすると、なんと最大35倍のポイントがつきます!
- 買い回り特典で最大10倍!
これは上記で説明した通りですね!
色々な店舗で買いまわると10店舗最大10倍になります!
- ポイントアップ商品で最大20倍!
楽天スーパーセール期間中は最大で楽天ポイントが20倍手に入る商品が登場します。
出店している店舗独自のポイントアップ商品ですので、自分が欲しい商品を出品している店舗を色々回ってみると見つかるかもしれません。
実際に20倍商品は中々無いですが、5~10倍商品なら意外とありますので是非色んな店舗を見て回ってお得な店舗を発見して貰えればと思います♪
- スーパーポイントアッププログラムで最大7倍!
商品を購入する際、様々な条件を満たすと最大7倍のポイントが付きます。
このプログラムは楽天スーパーセール以外の通常期間でも適応されるので、是非覚えておいて欲しい購入方法です!
では条件を見てみましょう。
- 通常ポイント『1倍』
- 楽天アプリ利用『1倍』
- 楽天モバイル(楽天のスマートフォン)利用『1倍』
- 楽天プレミアムカード(年会費10,800円)利用『1倍』
- 楽天カード(年会費無料)利用『3倍』
以上で合計7倍のポイント獲得となります。
カードを持っていない方は、アプリをインストールしてお買い物するだけで2倍になりますのでそれだけでもお得ですね!
年会費無料で入る事の出来る楽天カードを使用し、アプリでお買い物するだけで5倍に跳ね上がるんです!
アプリ経由が面倒で使用しない方でも、通常ポイントと合わせ4倍になります。
普通のクレジットカードでは考えられない程のポイント還元率となっているんです!
楽天市場のポイントは、出店しているどの店舗でも利用出来ますし、スイーツからゲーム・スポーツ用品など商品を選びません!
どこかの店舗のポイントしか付かない、といったその他のクレジットカードとは一線を画すカードになっています。
楽天市場を利用するなら非常に手厚い制度で、絶対に持っておきたいカードです!
もちろん発行手数料・年会費無料!
簡単に申し込みも出来ますし、1週間程度でカードは届きます。
クレジットカードを持ったことのない方でも、安心して発行出来るおススメのカードとなっています。
もちろん楽天市場だけでなく、通常使用でもポイントは貯まりますよ!
また、今ならカードを発行するだけで5,000ポイントが付いてきます!!(17年6月現在)
スーパーセール前に発行しておいて、ガッツリポイント貰っちゃいましょう!♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
3か月に1度の大規模セールなだけあって、楽天スーパーセールは本当に安いです!
目玉商品やタイムセールも沢山あるので目移りしちゃいますね!
折角ならお得なうちに欲しい物をまとめて買ってしまう事をおすすめします!
私の場合は、色々な物に目移りし過ぎて無駄遣いしちゃうこともありますが(笑)
是非今回説明した方法で、お得にスーパーセールでお買い物しちゃいましょう!