近年スマートフォンやウォークマンなどポータブルオーディオの普及で、どこでも音楽を楽しめるようになりましたね。
お家で音楽を楽しんでいる方も多いかと思います。
そんな時に欲しいのがやっぱり【コンポ】ですよね!
スマートフォンやウォークマンのスピーカーでは十分な音量が出ない事も多く、十分に楽しめていない方も多いのではないでしょうか。
あまり値段の高いのは嫌だけど、もっとキレイで大きい音で聞きたい!
そう思う方にオススメの、フィリップスBTM2460をご紹介します。
スペック・特長
- 製品サイズ:約幅46.5×奥行10.7×高さ23.3cm
- 本体重量:2.4kg
- 低音反響スピーカーシステム
- 柔軟な設置オプション
- 2.75 インチウーファー
- Bluetooth機能搭載
強力で深い低音を提供する低音反響スピーカーシステム
コンパクトなラウドスピーカーボックスシステムで深い低音を体感できます。
従来のスピーカーとは異なり、ウーファーと音響面で融合されたバスパイプを加えたことで、より深みのある低音制御と歪みの軽減が実現されています。
ウーファーからの反響と組み合わせて低周波数音全体を拡張させることで、まったく新しい次元の低音を再生します。
ちょっと難しいですね・・・。
簡単に説明しますと、2.75インチという大きいウーファーを搭載していることと、
そのウーファーとスピーカーをうまく融合したことにより、低音にさらに深みを与えた構造になっている。ということです。
奥行わずか10.7cmのコンパクトボディ
スリムで汎用性の高いコンパクトサイズとなっており、
なんと壁に設置出来たりするんです。
元々スタンド式になっているため、棚やキャビネットの上にも安全に設置できるようになっていて、
壁に設置した場合でもスタンドと同様の安定した設置が行える構造になっていますよ。
リビングや自分の部屋の壁にスピーカーがあったらとてもかっこいいですよね!
デザインもスリムでかっこいいので、どんな部屋にも溶け込んでくれると思いますよ!
デジタルサウンドコントロール機能
この機能は、聞く音楽によって自分で複数のモードを選んで再生する音楽に合うようにサウンドバランスを調整することが出来ます。
ロックを聞くときとクラシックを聞くときとでは同じ音の出し方だとやっぱり違和感がありますよね。
この機能でその違和感を自分でなくすことが出来て、自分に合ったサウンドバランスで聞くことが出来るようになります。
マルチペアリング機能
Bluetooth機能はもちろんついていて、お手持ちのスマートフォンなどともペアリング出来るようになっています。
さらに、マルチペアリング機能で最大3台同時にペアリング出来るのです。
お友達やご家族で使う際にも便利な機能ですし、
ご自分のスマートフォンとウォークマンなどで2台ある場合も両方ペアリングして再生できますので、とても便利な機能となっていますね。
ご家族やお友達と自分の好きな音楽を共有したりして、
様々なアーティストに触れることも出来て、さらに仲良くなれそうです!
もちろんBluetooth機能の付いていない機器を使用しての再生も出来ます。
ウォークマンなどのコードをそのままスピーカーに差し込むだけですので簡単ですね!
CD、CD-Rなども再生可能
コンポですのでCD、CD-R/RWも再生できます。
完全ファイル転送機能によって、USBメモリなどに保存された音楽も再生できるので簡単かつ便利に利用できますね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
とにかく低音に自信のあるスピーカーとなっていますので、強力で深い低音を聞きたい方にオススメの製品となっています!
Bluetooth機能など今どきの便利機能もきちんと搭載されており、
どの部屋にも溶け込めるようなコンパクトでかっこいいデザインになっている所も良い所ですよね!
是非おうちでもっと音楽を楽しみたい方はこちらのスピーカーもご検討くださいね!